ryouno– Author –
-
当社の取り組みが古野電気株式会社様のnoteに掲載されました。
このたび、古野電気株式会社様(FURUNO)が運営する公式note「海のコト、もっと知ってほしい note」にて、杉本養殖株式会社の取り組みが紹介されました。 古野電気株式会社は、1948年創業の船舶用電子機器のトップメーカーとして、世界中の漁業・航海を支... -
「ある日の作業風景」の記事を公開しました。
こんにちは。杉本養殖ホームページ担当の「中の人」です。本日、「ある日の作業風景」という記事を作成し公開しました。求人のある日の1日というエリアに入口ボタンを設けています。 お時間のある方はぜひ、一読ください。杉本養殖での仕事が垣間見える記... -
紀北町引本浦、初夏のお便り
こんにちは。杉本養殖ホームページ担当の「中の人」です。 梅雨の合間に見えた晴れ間を縫って、紀北町・引本浦の海辺へ、初夏の空気を感じに行ってまいりました。 海と山が近く、どこか懐かしいような静けさの中、引本浦の湾内には、青く澄んだ海と空、そ... -
稚魚のワクチン接種作業をおこなっています!
鹿児島からやってきたブリの稚魚たちは、すくすくと育っています。現在、病気の予防のために「ワクチン接種」を一尾ずつ行っています。社員と協力会社さんヘルプの合わせて14名で対応しました。 ワクチンにはいくつかの投与方法がありますが、当養殖場では... -
ブリの稚魚がやってきました!
今年も、いよいよ新たな命の旅が始まりました。5月28日、鹿児島から元気なブリの稚魚たちが、はるばる尾鷲の海にやってきました。 これから約1年半にわたり、自然の厳しさと向き合いながら成長していきます。台風や高水温、病気といった困難もありますが、... -
「地元企業合同説明会」に参加しました!
4月30日、尾鷲高校で開催された「地元企業合同説明会」に参加してまいりました。尾鷲市・紀北町から39社が出展し、全学年の生徒約360名が来場。私たち杉本養殖も、地元の一員としてブースを設け、生徒のみなさんに養殖業の仕事ややりがいについてお話しす... -
ホームページを開設いたしました。
このたび、杉本養殖株式会社の公式ホームページを開設いたしました。 私たちの養殖への取り組みや、会社の情報をわかりやすくお伝えしていけたらと思います。今後ですが、事業内容などの充実する予定でございます。 また引本浦の季節のお便りもお届けでき... -
ホームページの作成準備をしています。
いま杉本養殖では、ホームページを準備しております。本日は制作している方が来訪し、写真を撮ってきました。ここのページでも四季のお便りをお届け出たらと良いと考えております。完全公開まで今少し、お待ちください。
1